「学芸」と「学識」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

学芸: がくげい  「学芸」の読み方

学識: がくしき  「学識」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

画数

学芸: 15画

学識: 27画

英語・英訳

学芸: arts and sciences(アーツ・アンド・サイエンシス)  

: study : technique

学識: scholarship(スカラーシップ)   learning(ラーニング)   scientific knowledge(サイエンティフィック・ナレッジ)  

: study : discriminating

例文・使い方

学芸: 岡山学芸館  共同学芸員  東京学芸大学  学芸学部  学芸大学 

学識: 学識がある  学識のある  深い学識 

熟語

「学芸〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「学芸」と「学殖」   「学芸」と「一芸」   「学芸」と「在学」   「学芸」と「雑学」   「学芸」と「学期」   「学識」と「識者」   「学識」と「独学」   「学識」と「法学」   「学識」と「識力」   「学識」と「識量」  
 

「前提」と「先進」  「推測」と「仮定」  「冷酷」と「俗悪」  「恒常」と「一律」  「自傷」と「自讃」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本沈没   小泉改革   聖地巡礼  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る