「風体」と「媒体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風体  「風体」の読み方

媒体: ばいたい  「媒体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

風体: 16画

媒体: 19画

英語・英訳

風体: show(ショー)   look(ルック)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)  

: wind : body

媒体: sound recording(サウンド・リコーディング)   storage medium(ストレッジ・ミーディアム)   medium(ミーディアム)   news media(ニュース・ミディア)   print media(プリント・ミディア)   vehicular(ビーキュラー)   media(メディア)   videodisc(ビデオディスク)  

: mediator : body

例文・使い方

風体: 風体がある  風体の怪しい  風体ふうてい  異様な風体 

媒体: 宣伝媒体  紙媒体  放送媒体  圧媒体  表示媒体 

熟語

「〇〇媒体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「風体」と「風前」   「風体」と「体裁」   「風体」と「風圧」   「風体」と「雨風」   「風体」と「山体」   「媒体」と「肉体」   「媒体」と「行体」   「媒体」と「一体」   「媒体」と「卦体」   「媒体」と「群体」  
 

「取替」と「来経」  「一等」と「一敗」  「壊滅」と「惨害」  「原人」と「同族」  「補佐」と「誅伐」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
共同親権   世界一   蘭奢待  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る