「媒体」と「液体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

媒体: ばいたい  「媒体」の読み方

液体: えきたい  「液体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7

画数

媒体: 19画

液体: 18画

英語・英訳

媒体: sound recording(サウンド・リコーディング)   storage medium(ストレッジ・ミーディアム)   medium(ミーディアム)   news media(ニュース・ミディア)   print media(プリント・ミディア)   vehicular(ビーキュラー)   media(メディア)   videodisc(ビデオディスク)  

: mediator : body

液体: liquid state(リクィッド・ステイト)   fluid(フルイッド)   liquor(リッカー)   liquid(リクイッド)   aqua(アクア)   exudate(エグズジュデート)   pyridine(ピリジン)   syrups(サイラップス)  

: fluid : body

例文・使い方

媒体: 情報媒体  新聞媒体  圧媒体  熱媒体  表示媒体 

液体: 液体になる  液体せっけん  液体スープ  液体だし  液体が個体になる 

熟語

「〇〇媒体」の一覧  

「液体〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「媒体」と「身体」   「媒体」と「巨体」   「媒体」と「体育」   「媒体」と「体力」   「液体」と「検体」   「液体」と「変体」   「液体」と「化体」   「液体」と「体躯」   「液体」と「生体」  
 

「集計」と「分化」  「手筈」と「所要」  「風情」と「快感」  「暴走」と「惑乱」  「即席」と「歔欷」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生物学   災害救助法   過激派  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る