「団体」と「媒体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

媒体: ばいたい  「媒体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

団体: 13画

媒体: 19画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

媒体: sound recording(サウンド・リコーディング)   storage medium(ストレッジ・ミーディアム)   medium(ミーディアム)   news media(ニュース・ミディア)   print media(プリント・ミディア)   vehicular(ビーキュラー)   media(メディア)   videodisc(ビデオディスク)  

: mediator : body

例文・使い方

団体: NGO団体  イスラム団体  プロレス団体  森林ボランティア団体  カトリック修道団体 

媒体: 表現媒体  大衆媒体  広告媒体  通信媒体  圧媒体 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

「〇〇媒体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「字体」   「団体」と「媒体」   「団体」と「肢体」   「団体」と「船体」   「団体」と「卦体」   「媒体」と「体制」   「媒体」と「正体」   「媒体」と「体形」   「媒体」と「自体」   「媒体」と「溶媒」  
 

「年月日」と「実年」  「虚偽」と「不明朗」  「忽然」と「茫乎」  「病状」と「合併症」  「薄情」と「仇情」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界一   免罪符   砥部焼  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る