「好調」と「音調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

好調: こうちょう  「好調」の読み方

音調: おんちょう  「音調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

好調: 21画

音調: 24画

英語・英訳

好調: kilter(キルター)   well(ウェル)   on the ball(オン・ザ・ボール)   fit as a fiddle(フィット・アズ・エー・フィドル)  

: fond 調: tune

音調: quality(クオリティー)   speech rhythm(スピーチ・リズム)   harmony(ハーモニー)   tone(トーン)   melody(メロディー)   pitch(ピッチ)  

: sound 調: tune

例文・使い方

好調: 好調の波  絶好調調子がいい  し好調査  消費者し好調査  好調な売れ行き 

音調: 音調の上げ下げ 

熟語

「〇〇好調」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「好調」と「変調」   「好調」と「嗜好」   「好調」と「調節」   「好調」と「好古」   「好調」と「調印」   「音調」と「調理」   「音調」と「騒音」   「音調」と「取調」   「音調」と「轟音」  
 

「可否」と「不適当」  「承継」と「委縮」  「活発」と「虚勢」  「独占欲」と「独奏」  「杜撰」と「即断」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最大手   純増額   異種移植  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る