「体調」と「失調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

体調: たいちょう  「体調」の読み方

失調: しっちょう  「失調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

体調: 22画

失調: 20画

英語・英訳

体調: shape(シェイプ)   affection(アフェクション)   physical condition(フィジカル・コンディション)  

: body 調: tune

失調: locomotor ataxia(ロコモウター・アタクシア)   malnutrition(マルニュトゥリション)   ataxia(アタクシア)  

: lose 調: tune

例文・使い方

体調: 体調が思わしくない  夏の体調不良  体調が良好  体調異変による  体調が悪い 

失調: 栄養失調による  統合失調  統合失調症  失調症状  失調症 

熟語

「体調〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「体調」と「図体」   「体調」と「老体」   「体調」と「肉体」   「体調」と「死体」   「体調」と「無調」   「失調」と「失態」   「失調」と「調味」   「失調」と「失禁」   「失調」と「調製」   「失調」と「調性」  
 

「主任」と「司会者」  「見習」と「見返」  「主査」と「主観」  「強気」と「感激」  「幻惑」と「亢奮」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
気象病   青切符   壬生狂言  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る