「大波」と「波乱」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

大波  「大波」の読み方

波乱: はらん  「波乱」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7

画数

大波: 11画

波乱: 15画

英語・英訳

大波: surge(サージ)   swell(スェル)  

: large : waves

波乱: uproar(アップロアー)   bother(ボザー)   trouble(トラブル)   disturbance(ディスターバンス)   convulsion(コンバルション)   sensation(センセイション)  

: waves : riot

例文・使い方

大波: 大波が次々と  大波が寄せ上がる  大波にのみ込まれる  大波にもまれる  大波をかぶる揉まれる 

波乱: 波乱が予想される  平地に波乱を起こす  波乱の  波乱すったもんだ  波乱のとき 

似た言葉や関連語との比較

「大波」と「特大」   「大波」と「大正」   「大波」と「五大」   「大波」と「大音」   「大波」と「寒波」   「波乱」と「撹乱」   「波乱」と「人波」   「波乱」と「動乱」   「波乱」と「乱入」   「波乱」と「丹波」  
 

「容認」と「感得」  「断眠」と「寝癖」  「種牛」と「養畜」  「受取」と「退廷」  「模写」と「点描」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
突然死   地方創生   労働者  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る