「音声」と「声帯」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

70.31%

読み方

音声  「音声」の読み方

声帯: せいたい  「声帯」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

音声: 16画

声帯: 17画

英語・英訳

音声: audio(オーディオ)   sound(サウンド)   voice(ボイス)   hypertext(ハイパーテキスト)   unterminated(アンターミネイテッド)  

: sound : voice

声帯: vocal cords(ボウカル・コーズ)   larynxes(ラリンクシーズ)  

: voice : sash

例文・使い方

音声: テレビの音声  ノーマル音声  リニア音声  音声コーパス  音声ポータル 

声帯: 声帯が変化する  声帯模写  声帯襞 

熟語

「音声〇〇」といえば?   「〇〇音声」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「音声」と「無音」   「音声」と「奇声」   「音声」と「音痴」   「声帯」と「罵声」   「声帯」と「一帯」   「声帯」と「鼻声」  
 

「鞍馬」と「騎馬」  「負担」と「入費」  「給金」と「賃銀」  「支出」と「生計」  「戦法」と「会戦」 

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   耐性菌   信用組合  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る