「気色」と「士気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気色  「気色」の読み方

士気: しき  「士気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6
1 2 3 1 2 3 4 5 6

画数

気色: 12画

士気: 9画

英語・英訳

気色: sign(サイン)   feeling(フィーリング)  

: spirit : color

士気: morale(モラール)  

: gentleman : spirit

例文・使い方

気色: 顔の気色  土気色に変わる  土気色真っ青  土気色をした  気色きしょく 

士気: 士気アップ  紳士気取り  士気を鼓舞する  士気を高める  士気の昂揚 

熟語

「士気〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「気色」と「無色」   「気色」と「気宇」   「気色」と「陰気」   「気色」と「気韻」   「気色」と「色素」   「士気」と「酒気」   「士気」と「博士」   「士気」と「気折」   「士気」と「脂気」   「士気」と「気分」  
 

「盛衰」と「令息」  「感激」と「多感」  「枯渇」と「水生」  「伝来」と「容認」  「上乗」と「絶頂」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不正行為   無限責任   化学兵器  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る