「増減」と「減衰」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

増減: ぞうげん  「増減」の読み方

減衰: げんすい  「減衰」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

増減: 26画

減衰: 22画

英語・英訳

増減: variation(バリエイション)  

: increase : dwindle

減衰: attenuation(アテニュエイション)   declination(ディクリネイション)   decay(ディケイ)   wane(ウェイン)   damping(ダンピング)  

: dwindle : decline

例文・使い方

増減: 水が増減する速さ  増減を繰り返す  増減率 

減衰: 減衰する  減衰させる  減衰振動  減衰器 

似た言葉や関連語との比較

「増減」と「増強」   「増減」と「微減」   「増減」と「割増」   「増減」と「増給」   「増減」と「増上」   「減衰」と「低減」   「減衰」と「加減」   「減衰」と「衰頽」   「減衰」と「激減」   「減衰」と「逓減」  
 

「緊迫」と「萎縮」  「劫火」と「集中砲火」  「失敬」と「難壁」  「糸口」と「突端」  「分際」と「斜度」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   注目株   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る