「援護」と「増援」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

援護: えんご  「援護」の読み方

増援: ぞうえん  「増援」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

援護: 32画

増援: 26画

英語・英訳

援護: ministration(ミニストゥレイション)   tribute(トリビュート)   cover(カバー)   support(サポート)   back up(バック・アップ)  

: abet : safeguard

増援: support(サポート)   reinforcement(リインフォースメント)   reinforcements(リインフォースメンツ)  

: increase : abet

例文・使い方

援護: 援護射撃する  援護者  被害者援護  被爆者援護  要援護者 

増援: 増援部隊を派遣する  増援部隊 

似た言葉や関連語との比較

「援護」と「介護」   「援護」と「擁護」   「援護」と「援助」   「援護」と「養護」   「援護」と「愛護」   「増援」と「援軍」   「増援」と「増進」   「増援」と「増量」   「増援」と「無援」   「増援」と「激増」  
 

「背後」と「僭上」  「不思議」と「疑問」  「収賄」と「程合」  「修道」と「奉仕」  「躊躇」と「韜晦」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
価値観   機能不全   権威主義  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る