「塩水」と「水物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

塩水  「塩水」の読み方

水物: みずもの  「水物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

塩水: 17画

水物: 12画

英語・英訳

塩水: brine(ブライン)   saltwater(ソルトウォーター)   seawater(シーウォーター)  

: salt : water

水物: drink(ドリンク)   anhydride(アンハイドライド)   liquid(リクイッド)  

: water : thing

例文・使い方

塩水: 生理食塩水  塩水楔  塩水選  脱塩水  塩水噴霧試験 

水物: 一寸先は闇水物  相場は水物  水商売水物  無水物 

熟語

「塩水〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「塩水」と「添水」   「塩水」と「水底」   「塩水」と「水力」   「塩水」と「水筒」   「塩水」と「水溶」   「水物」と「水音」   「水物」と「水位」   「水物」と「水心」   「水物」と「二物」   「水物」と「物狂」  
 

「鼻毛」と「青毛」  「通貨」と「御銭」  「裏面」と「下側」  「議論」と「参議」  「心地」と「思惑」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   注目株   人間拡張工学  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る