「防音」と「堤防」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

防音: ぼうおん  「防音」の読み方

堤防: ていぼう  「堤防」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

防音: 16画

堤防: 19画

英語・英訳

防音: soundproofing(サウンドプルーフィング)  

: ward off : sound

堤防: dam(ダム)   dyke(ダイク)   dike(ダイク)   levee(レビー)   bank(バンク)   dykes(ダイクス)   embankment(エンバンクメント)   embankments(エンバンクメンツ)  

: dike : ward off

例文・使い方

防音: 防音ドア  防音性  防音材料  防音材  防音壁 

堤防: 堤防閉め切り  潮受け堤防  堤防の決壊  スーパー堤防  堤防が切れる 

熟語

「防音〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「防音」と「防除」   「防音」と「福音」   「防音」と「発音」   「防音」と「心音」   「堤防」と「予防」   「堤防」と「防御」   「堤防」と「防犯」   「堤防」と「防食」   「堤防」と「防波」  
 

「昨日」と「朝晩」  「油紙」と「一紙」  「幼児化」と「産児」  「作陶」と「縁起」  「有無」と「不要」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
聖闘士星矢   自己責任   卒業証書  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る