「堅物」と「物故」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

堅物  「堅物」の読み方

物故  「物故」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

堅物: 20画

物故: 17画

英語・英訳

堅物:

: strict : thing

物故: decease(デシーズ)   demise(ディマイズ)   go(ゴー)  

: thing : happenstance

例文・使い方

堅物: 堅物の  石橋をたたいて渡る堅物  意を含む堅物  堅物くそ真面目 

物故: 物故する  物故者  物故作家  無縁物故者  物故者伝記 

似た言葉や関連語との比較

「堅物」と「毒物」   「堅物」と「汚物」   「堅物」と「唐物」   「堅物」と「堅城」   「堅物」と「物見」   「物故」と「果物」   「物故」と「干物」   「物故」と「置物」   「物故」と「故障」   「物故」と「物見」  
 

「回想記」と「正答」  「正犯」と「犯法」  「花柳」と「花盛」  「課長」と「職務」  「脱漏」と「欠乏」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   女人禁制   事故物件  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る