「見本」と「基本」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

見本  「見本」の読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

見本: 12画

基本: 16画

英語・英訳

見本: specimen(スペッスメン)   good example(グッド・イグザンプル)   sample(サンプル)   fashion plate(ファッション・プレイト)   model(モデル)   exemplar(エグゼンプラー)   swatch(スワッチ)   review copy(リビュー・コピー)   exemplification(イグザンプリフィケーション)  

: see : book

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

例文・使い方

見本: 老害の見本  悪い見本  見本のような  見本刷り  カラー見本 

基本: エネルギー基本計画  基本が出来ている  基本を忘れた  EU基本条約  〔ユニーク〕基本〔/ユニーク〕 

熟語

「見本〇〇」といえば?   「〇〇見本」の一覧  

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「見本」と「本望」   「見本」と「本論」   「見本」と「本部」   「見本」と「見張」   「見本」と「千本」   「基本」と「本領」   「基本」と「本格」  
 

「俗学」と「卒中」  「雄心」と「意欲的」  「気色」と「十色」  「因業」と「仕手」  「参道」と「街路」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   無限責任   別府温泉  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る