「元本」と「基本」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

元本  「元本」の読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

元本: 9画

基本: 16画

英語・英訳

元本: principal sum(プリンシパル・サム)   capital(キャピタル)  

: beginning : book

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

例文・使い方

元本: 元本割れリスク  元本割れ  投資元本  元本保証  元本返済 

基本: 教えの基本となる書物  基本が出来ている  基本的立ち位置  基本に立ち戻る  基本、今さら聞けない 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「元本」と「本人」   「元本」と「配本」   「元本」と「本体」   「元本」と「二元」   「元本」と「大元」   「基本」と「本金」   「基本」と「本祭」   「基本」と「本歌」   「基本」と「基幹」   「基本」と「本気」  
 

「鬱憤」と「挫折感」  「大田」と「葦原」  「内的」と「一難」  「悪性」と「優劣」  「容認」と「取的」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
黒潮大蛇行   山月記   大恐怖  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る