「元本」と「基本」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

元本  「元本」の読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

元本: 9画

基本: 16画

英語・英訳

元本: principal sum(プリンシパル・サム)   capital(キャピタル)  

: beginning : book

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

例文・使い方

元本: 元本割れリスク  元本割れ  投資元本  元本保証  元本返済 

基本: 基本にして  基本的に  基本コンセプト  基本の型  基本線では 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「元本」と「本拠」   「元本」と「造本」   「元本」と「本性」   「元本」と「大元」   「元本」と「紀元」   「基本」と「本能」   「基本」と「一本」   「基本」と「台本」  
 

「執念」と「奮闘」  「精悍」と「壮麗」  「切実」と「足下」  「片端」と「着目」  「昂揚」と「状勢」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
児童買春   挑発的   白鷺城  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る