「薬籠」と「坐薬」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

薬籠  「薬籠」の読み方

坐薬: ざやく  「坐薬」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

画数

薬籠: 38画

坐薬: 23画

英語・英訳

薬籠: medicine chest(メディスン・チェスト)  

: medicine : basket

坐薬: suppository(サポジトリー)  

: sit : medicine

例文・使い方

薬籠: 自家薬籠中のものとする  自家薬籠中の物とする  薬籠中の物にできない  薬籠中のものとする  自家薬籠中の物 

坐薬:

似た言葉や関連語との比較

「薬籠」と「薬膳」   「薬籠」と「麻薬」   「薬籠」と「薬局」   「薬籠」と「目薬」   「薬籠」と「弾薬」   「坐薬」と「薬用」   「坐薬」と「目薬」   「坐薬」と「新薬」   「坐薬」と「薬物」   「坐薬」と「投薬」  
 

「完結」と「終了」  「完了」と「順調」  「上気」と「間然」  「自立心」と「自称」  「余人」と「追善」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
要塞地帯   混血児   社会福祉  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る