「固体」と「車体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

固体: こたい  「固体」の読み方

車体: しゃたい  「車体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7

画数

固体: 15画

車体: 14画

英語・英訳

固体: solid state(ソリッド・ステイト)   solid(ソリッド)  

: harden : body

車体: body(ボディー)   bodywork(ボディワーク)   carcase(カーカス)  

: car : body

例文・使い方

固体: 同じ種類の固体を作る  固体になる  液体と固体の中間  原子が規則的に並ぶ固体  固体燃料ロケット 

車体: 自動車車体メーカー  トロッコ乗車体験  自動車車体メーカ  車体広告ホイール  車体をきしませるきしむ 

熟語

「車体〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「固体」と「頑固」   「固体」と「堅固」   「固体」と「体形」   「固体」と「導体」   「固体」と「船体」   「車体」と「列車」   「車体」と「口車」   「車体」と「飛車」   「車体」と「山体」   「車体」と「益体」  
 

「崩壊感」と「失陥」  「枚挙」と「相手方」  「収賄」と「文目」  「含意」と「平然」  「愚鈍」と「不精」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
点検商法   百花繚乱   自己複製  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る