「丁重」と「四重」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

丁重: ていちょう  「丁重」の読み方

四重: しじゅう  「四重」の読み方

書き順

1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

丁重: 11画

四重: 14画

英語・英訳

丁重: careful(ケアフル)   graciousness(グレイシャスネス)  

: street : heavy

四重: quad(クワッド)   quadruple(クワドルプル)  

: four : heavy

例文・使い方

丁重: 丁重さを欠く  丁重な  丁重に  丁重に遇する 

四重: 死の四重奏  四重奏  四重唱  四重奏団  弦楽四重奏 

似た言葉や関連語との比較

「丁重」と「重合」   「丁重」と「一重」   「丁重」と「多重」   「丁重」と「幾重」   「丁重」と「慎重」   「四重」と「五重」   「四重」と「重荷」   「四重」と「重三」   「四重」と「十重」  
 

「追尾」と「先駈」  「栄誉」と「風評」  「立腹」と「凶猛」  「御前」と「僭上」  「折半」と「全半壊」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
独裁者   三十三観音   平和維持部隊  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る