「荷物」と「品物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

荷物: にもつ  「荷物」の読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

荷物: 18画

品物: 17画

英語・英訳

荷物: hindrance(ヒンドゥランス)   loading(ロウディング)   hand luggage(ハンド・ラゲジ)   pain(ペイン)   luggage(ラゲジ)   baggages(バゲージズ)   belongings(ビロンジンズ)   consignments(コンサインメント)   impedimenta(インペディメンタ)   packages(パッケージズ)  

: baggage : thing

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

例文・使い方

荷物: とんだお荷物  人の荷物は軽く見える  荷物が流れない  荷物持ちをさせる  下請け荷物 

品物: めったにない品物  故人が残した品物  雑多な品物  価値のある品物  品物が少ない 

熟語

「荷物〇〇」といえば?   「〇〇荷物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「荷物」と「廃物」   「荷物」と「漬物」   「荷物」と「唐物」   「荷物」と「冬物」   「荷物」と「万物」   「品物」と「品格」   「品物」と「物色」   「品物」と「現物」   「品物」と「景品」   「品物」と「下品」  
 

「村会」と「村人」  「目下」と「形見」  「照合」と「接合」  「一筋」と「絶大」  「薫陶」と「火焔」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
暗殺未遂   戦闘機   線状降水帯  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る