「用品」と「品物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

用品  「用品」の読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

用品: 14画

品物: 17画

英語・英訳

用品: kitchenware(キッチンウエアー)   chicory(チコリー)   toners(トーナーズ)  

: utilize : goods

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

例文・使い方

用品: スポーツ用品  クリスマス用品  ヘアケア用品  スポーツ用品専門店  男性用メーキャップ用品 

品物: 古い品物  品物が動く  雑多な品物  価値のある品物  先祖代々の品物 

熟語

「〇〇用品」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「用品」と「食品」   「用品」と「重用」   「用品」と「実用」   「用品」と「転用」   「用品」と「廃用」   「品物」と「初物」   「品物」と「物色」   「品物」と「品行」   「品物」と「秋物」   「品物」と「単品」  
 

「来観」と「要目」  「傍受」と「内的」  「款待」と「恩遇」  「口開」と「口車」  「制覇」と「状勢」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
黄金期   違憲状態   代表作  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る