「品物」と「物量」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

物量: ぶつりょう  「物量」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

品物: 17画

物量: 20画

英語・英訳

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

物量: quantity(クオンティティー)   amount(アマウント)   biomass(バイオマス)  

: thing : quantity

例文・使い方

品物: 古い品物  故人が残した品物  品物が動く  雑多な品物  よくない品物 

物量: 物量作戦による  物量作戦  生物量 

似た言葉や関連語との比較

「品物」と「俗物」   「品物」と「偉物」   「品物」と「春物」   「品物」と「鉱物」   「品物」と「文物」   「物量」と「干物」   「物量」と「植物」   「物量」と「風物」   「物量」と「質量」   「物量」と「増量」  
 

「概観」と「見出」  「即席」と「方丈」  「二心」と「発想」  「気概」と「来観」  「水筒」と「水揚」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   自己責任   大東亜戦争  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る