「食品」と「品切」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食品: しょくひん  「食品」の読み方

品切: しなぎれ  「品切」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

食品: 18画

品切: 13画

英語・英訳

食品: baked goods(ベイクト・グッズ)   frozen foods(フローズン・フーズ)   health food(ヘルス・フード)   dehydrated food(ディハイドレイティド・フード)   fish stick(フィッシュ・スティック)   frozen food(フローズン・フード)   comestibles(コメスティブルズ)   foodstuff(フードスタッフ)   foodstuffs(フードスタッフズ)   perishables(ペリシャブルズ)   sago(サゴウ)   stodge(ストッジ)   wholefood(ホールフード)  

: eat : goods

品切:

: goods : cut

例文・使い方

食品: ふるさと認証食品  エネルギー補給食品  健康食品マニア  アリバイ食品  食品スーパー 

品切: 品切れ  品切れ状態  品切れになる  品切れする 

熟語

「食品〇〇」といえば?   「〇〇食品」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「食品」と「手品」   「食品」と「需品」   「食品」と「徒食」   「食品」と「賞品」   「食品」と「品代」   「品切」と「良品」   「品切」と「納品」   「品切」と「風切」   「品切」と「品位」   「品切」と「切替」  
 

「散水」と「散布」  「許可」と「承引」  「日本円」と「日貨」  「大鋸屑」と「厚薄」  「断水」と「水量」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
聖闘士星矢   戦争遺跡   妊娠糖尿病  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る