「不協和音」と「和邇春日」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不協和音: ふきょうわおん  「不協和音」の読み方

和邇春日: わにかすが  「和邇春日」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

不協和音: 29画

和邇春日: 39画

英語・英訳

不協和音: dissension(ディセンション)   discord(ディスコード)   dissonance(ディソナンス)   discordance(ディスコーダンス)   dissonances(ディソナンシズ)   disunity(ディズュニティ)  

: negative : co- : harmony : sound

和邇春日:

: harmony : approach : springtime : day

例文・使い方

不協和音: 不協和音が生じる  やっかい事不協和音  不協和音がひびく  不協和音を生じる  不協和音がもれる 

和邇春日:

似た言葉や関連語との比較

「不協和音」と「不羈奔放」   「不協和音」と「協同組合」   「和邇春日」と「日本王者」   「和邇春日」と「青天白日」   「和邇春日」と「予定調和」  
 

「内包」と「際物」  「精巧」と「確執」  「薄切」と「低湿」  「小粋」と「茫乎」  「日柄」と「物差」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非常警戒   一歩一歩   運動会  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る