「名前」と「名残」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

名前: なまえ  「名前」の読み方

名残: なごり  「名残」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

名前: 15画

名残: 16画

英語・英訳

名前: given name(ギブン・ネイム)   name(ネーム)   belmont(ベルモント)   faraday(ファラデー)   forename(フォアネーム)   forenames(フォアネームズ)   hornpipes(ホーンパイプス)   hosta(ホスタ)   jahweh(ヤフウェ)   lassie(ラッシー)   seagulls(シーガルズ)  

: name : in front

名残: vestiges(ヴェスティジズ)  

: name : remainder

例文・使い方

名前: 名前がない  名前を付ける  名前の通った  名前を書く  店での名前 

名残: あった印名残  名残として  名残り多し  冷めやらない名残  名残の雪 

似た言葉や関連語との比較

「名前」と「名月」   「名前」と「変名」   「名前」と「勇名」   「名前」と「功名」   「名前」と「前轍」   「名残」と「本名」   「名残」と「有名」   「名残」と「盛名」   「名残」と「空名」   「名残」と「名簿」  
 

「割烹」と「飲食店」  「言上」と「正答」  「自衛」と「兵力」  「考課」と「俗学」  「足下」と「懸命」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
備蓄米   御巣鷹   代表者  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る