「同定」と「協同」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

同定: どうてい  「同定」の読み方

協同: きょうどう  「協同」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

同定: 14画

協同: 14画

英語・英訳

同定: recognition(レコグニション)   place(プレイス)   identification(アイデンティフィケイション)   distinguish(ディスティングウィッシュ)   identify(アイデンティファイ)  

: same : determine

協同: uniting(ユナイティング)   union(ユニオン)   synergy(シナジイ)   unite(ユナイト)   collaborate(コラボレイト)  

: co- : same

例文・使い方

同定: 同定される  同定する  山座同定  同定番号 

協同: 協同一致する  はしけ運送事業協同組合  日本かつおまぐろ漁業協同組合  日本かつお・まぐろ漁業協同組合  博多辛子めんたい協同組合 

熟語

「協同〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「同定」と「同質」   「同定」と「推定」   「同定」と「定年」   「同定」と「合同」   「同定」と「同腹」   「協同」と「同然」   「協同」と「同居」   「協同」と「協会」   「協同」と「混同」   「協同」と「同一」  
 

「令息」と「諌止」  「深慮」と「平然」  「機銃」と「火砲」  「下道」と「次回」  「大略」と「大疵」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
探知犬   違憲状態   初冠雪  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る