「焦点」と「合点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

焦点: しょうてん  「焦点」の読み方

合点  「合点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

焦点: 21画

合点: 15画

英語・英訳

焦点: center(センター)   centering(センタリング)   point(ポイント)   focal point(フォウカル・ポイント)   focus(フォーカス)   foci(フォーサイ)  

: char : spot

合点: consent(コンセント)   concord(コンコード)   grasp(グラスプ)   assent(アセント)  

: fit : spot

例文・使い方

焦点: 焦点をしぼる  焦点が合う  焦点がぼやける  自動焦点合わせ  話の焦点が外れる 

合点: はや合点  合点承知の助オーケー  合点がいかない  早合点する  独り合点で取り組む 

似た言葉や関連語との比較

「焦点」と「一点」   「焦点」と「次点」   「焦点」と「焦慮」   「焦点」と「力点」   「焦点」と「火点」   「合点」と「不合」   「合点」と「待合」   「合点」と「合宿」   「合点」と「具合」   「合点」と「合図」  
 

「観光客」と「来訪」  「粉砕」と「炯炯」  「打撲」と「打打」  「大公」と「衆寡」  「症状」と「脳症」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
糖尿病   第三者   著作権侵害  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る