「水上」と「史上」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

水上  「水上」の読み方

史上: しじょう  「史上」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3
1 2 3 4 5 1 2 3

画数

水上: 7画

史上: 8画

英語・英訳

水上:

: water : above

史上: historically(ヒストリカリー)  

: history : above

例文・使い方

水上: 水上を走る  水上バイク  水上スキー  水上オートバイ  水上みなかみ 

史上: 史上初めて  世界史上初めて  歴史上の事実  史上例を見ない  歴史上の事実を主題に詩歌を作る 

熟語

「水上〇〇」といえば?  

「史上〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「水上」と「貯水」   「水上」と「汗水」   「水上」と「流水」   「水上」と「復水」   「水上」と「水圧」   「史上」と「上流」   「史上」と「上京」   「史上」と「上乗」   「史上」と「上絵」   「史上」と「上目」  
 

「鬱憤」と「毀誉」  「一生懸命」と「辛苦」  「習熟」と「教研」  「抑止力」と「強迫」  「毀損」と「悪意」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
後継者   低空飛行   極楽鳥  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る