「指揮」と「古指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指揮: しき  「指揮」の読み方

古指  「古指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指揮: 21画

古指: 14画

英語・英訳

指揮: lead(リード)   leadership(リーダーシップ)   conducting(コンダクティング)   command(コマンド)   conduct(コンダクト)   deal(ディール)   order(オーダー)   direct(ダイレクト)   organise(オーガナイズ)  

: finger : brandish

古指:

: old : finger

例文・使い方

指揮: 指揮を受けない  指揮権の発動  指揮下におく  陣頭指揮に当たる  指揮に当たる 

古指:

熟語

「指揮〇〇」といえば?   「〇〇指揮」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指揮」と「揮毫」   「指揮」と「脇指」   「指揮」と「指数」   「指揮」と「指圧」   「指揮」と「物指」   「古指」と「古式」   「古指」と「古風」   「古指」と「中古」   「古指」と「食指」  
 

「群衆」と「人柄」  「注視」と「注目度」  「魅力的」と「情感」  「応対」と「対談」  「本位」と「下目」 

時事ニュース漢字 📺
労働力不足   黄金時代   人道回廊  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る