「散文」と「叙文」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

散文: さんぶん  「散文」の読み方

叙文: じょぶん  「叙文」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

散文: 16画

叙文: 13画

英語・英訳

散文: prose(プロウズ)   oddments(オッドメント)  

: scatter : sentence

叙文: declarative sentence(ディクラレイティブ・センテンス)   introduction(イントゥロダクション)  

: confer : sentence

例文・使い方

散文: 散文的な  散文的なたるむ  散文的  散文詩  散文体 

叙文: 平叙文 

似た言葉や関連語との比較

「散文」と「文様」   「散文」と「文化」   「散文」と「散史」   「散文」と「公文」   「叙文」と「韻文」   「叙文」と「不文」  
 

「了承」と「至当」  「契機」と「収攬」  「証明書」と「信書」  「投薬」と「痛飲」  「気持」と「勘気」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
決定打   軍国主義   除去食  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る