「原則」と「原盤」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

原則: げんそく  「原則」の読み方

原盤: げんばん  「原盤」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

原則: 19画

原盤: 25画

英語・英訳

原則: fiduciary(フィデュシアリイ)   rule(ルール)   pleasure principle(プレジャー・プリンシプル)   rationale(ラショネイル)   reality principle(リアリティー・プリンシプル)   principle(プリンシプル)   subsidiarity(サブシディエリティ)  

: meadow : rule

原盤:

: meadow : tray

例文・使い方

原則: 原則に照らす  無原則の支持  3原則  PKO参加五原則  バルディーズ原則 

原盤: レコード原盤  原盤制作  原盤権  金属原盤 

熟語

「原則〇〇」といえば?   「〇〇原則」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「原則」と「規則」   「原則」と「原罪」   「原則」と「草原」   「原則」と「原木」   「原則」と「原級」   「原盤」と「原発」   「原盤」と「市原」   「原盤」と「原語」  
 

「文通」と「書面」  「破顔」と「素顔」  「快挙」と「自在」  「多量」と「以上」  「推察」と「見返」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
大連立   天神祭   船渡御  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る