「半端」と「端者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

半端: はんぱ  「半端」の読み方

端者  「端者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

半端: 19画

端者: 22画

英語・英訳

半端: halfheartedness(ハーフハーテッドネス)  

: half : edge

端者: heretic(ヘレティク)   nonconformist(ノンコンフォーミスト)  

: edge : someone

例文・使い方

半端: 中途半端な気分  半端ない  中途半端に収める  中途半端な状況を許さない  半端者役立たず 

端者: 異端者扱い  異端者呼ばわり  ごろつき半端者  半端者役立たず  はみ出し者半端者 

似た言葉や関連語との比較

「半端」と「半死」   「半端」と「端緒」   「半端」と「切端」   「半端」と「半歩」   「端者」と「目端」   「端者」と「職者」   「端者」と「年端」   「端者」と「敗者」   「端者」と「観者」  
 

「野心」と「懇望」  「返辞」と「訛言」  「据置」と「投機的」  「躊躇」と「明暮」  「罪人」と「死罪」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
突然死   地方創生   労働者  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る