「効能」と「有効」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

効能: こうのう  「効能」の読み方

有効: ゆうこう  「有効」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

効能: 18画

有効: 14画

英語・英訳

効能: strength(ストゥレングス)   efficacy(エフィカシイ)   plus(プラス)  

: merit : ability

有効: validity(バリディティー)   effectual(イフェクチュアル)   valid(バリッド)   efficacious(エフィケイシャス)   celandine(セランダイン)  

: possess : merit

例文・使い方

効能: 効能がき  効能書き  温泉効能  効能書 

有効: お金を有効に使う  有効である  有効な武器  有効スピード  有効利用されない 

熟語

「有効〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「効能」と「無能」   「効能」と「能弁」   「効能」と「能動」   「効能」と「低能」   「効能」と「能面」   「有効」と「有毒」   「有効」と「有蓋」   「有効」と「有難」   「有効」と「通有」   「有効」と「有力」  
 

「陣頭」と「初歩」  「稚拙」と「頑愚」  「一進」と「現出」  「解除」と「退去」  「逐次」と「先進」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人文学   安楽死   精密機械  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る