「制定」と「定番」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

制定: せいてい  「制定」の読み方

定番  「定番」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

制定: 16画

定番: 20画

英語・英訳

制定: creative activity(クリエイティブ・アクティビティー)   make(メイク)   build(ビルド)   legislate(レジスレイト)   constitute(コンスティテュート)   enact(イナクト)   enactment(エナクトメント)   establishing(エスタブリッシング)  

: system : determine

定番: convention(コンベンション)  

: determine : turn

例文・使い方

制定: 制定される  憲法制定  法律制定  特措法制定  制定法 

定番: 定番カレー  定番アイテム  定番パンツ  定番遊び  定番ゲーム 

熟語

「〇〇制定」の一覧  

「定番〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「制定」と「定刻」   「制定」と「安定」   「制定」と「定定」   「制定」と「専制」   「制定」と「定利」   「定番」と「安定」   「定番」と「番手」   「定番」と「当番」   「定番」と「選定」  
 

「侵入」と「即断」  「程度」と「過分」  「苦闘」と「離心」  「米作」と「襤褸」  「端正」と「離反」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
執行官   安倍氏   出生地主義  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る