「応答」と「利応」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

応答: おうとう  「応答」の読み方

利応: としお  「利応」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7

画数

応答: 19画

利応: 14画

英語・英訳

応答: rejoinder(リジョインダー)   answer(アンサー)   immune response(イミューン・リスポンス)   reply(リプライ)   response(リスポンス)   responses(リスポンシズ)  

: apply : solution

利応:

: profit : apply

例文・使い方

応答: 応答る  鋭い応答  音声応答システム  当意即妙の応答  質ぎ応答 

利応:

似た言葉や関連語との比較

「応答」と「口答」   「応答」と「相応」   「応答」と「応能」   「応答」と「供応」   「応答」と「応変」   「利応」と「片利」   「利応」と「応用」   「利応」と「利得」   「利応」と「利水」   「利応」と「感応」  
 

「不毛」と「無様」  「時事」と「辺際」  「結論」と「熟慮」  「植字」と「字形」  「彷徨」と「諷刺」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   紋次郎   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る