「切断」と「切手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

切断: せつだん  「切断」の読み方

切手  「切手」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 1 2 3 4

画数

切断: 15画

切手: 8画

英語・英訳

切断: amputation(アンピュテイション)   severing(セバーリング)   cutting(カッティング)   tailor(テイラー)   cut(カット)   severance(セビアランス)   cut off(カット・オフ)   cleave(クリーブ)   disconnection(ディスコネクション)   disconnections(ディスコネクションズ)   faceting(フェイセティング)   splittings(スプリッティングズ)   transection(トランセクション)  

: cut : severance

切手: stamp(スタンプ)   draft(ドラフト)   bank draft(バンク・ドラフト)   bank check(バンク・チェック)   cheque(チェック)   certified check(サーティファイド・チェック)   chequebook(チェックブック)  

: cut : hand

例文・使い方

切断: 切断する  切断される  切断遺体 

切手: 線引き小切手  オリジナル切手  ふるさと切手  切手コレクター  写真付き切手 

熟語

「〇〇切手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「切断」と「不断」   「切断」と「幕切」   「切断」と「予断」   「切断」と「切迫」   「切断」と「切除」   「切手」と「手筈」   「切手」と「手落」   「切手」と「切除」   「切手」と「手筋」   「切手」と「貸切」  
 

「厭世的」と「弱気」  「偏屈」と「判明」  「編纂」と「長編」  「搭載」と「装備」  「支障」と「物故」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
棋王戦   本人次第   逃走中  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る