「分岐」と「分散」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

分岐: ぶんき  「分岐」の読み方

分散: ぶんさん  「分散」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

分岐: 11画

分散: 16画

英語・英訳

分岐: divergence(ディバージェンス)   ramification(ラミフィケイション)   bifurcation(バイファーケイション)   diverge(ディバージ)   divergences(ダイバージェンシズ)  

: part : branch off

分散: dispersion(ディスパーション)   decentralization(ディセントゥラリゼイション)   disperse(ディスパース)   decentralisation(ディーセントラライゼーション)   disbandment(ディスバンドメント)   disbursed(ディスバースト)   dispersions(ディスパージョンズ)   fragmentation(フラグメンテーション)  

: part : scatter

例文・使い方

分岐: 人生の分岐点  分岐する  すれすれ分岐点  採算分岐点を上回る 

分散: 分散している  分散して  分散される  分散させるばらまく  分散コンピューティング 

熟語

「分岐〇〇」といえば?  

「分散〇〇」といえば?   「〇〇分散」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「分岐」と「客分」   「分岐」と「存分」   「分岐」と「金分」   「分岐」と「野分」   「分岐」と「分取」   「分散」と「四分」   「分散」と「引分」   「分散」と「分身」   「分散」と「分乗」   「分散」と「糖分」  
 

「修羅」と「羅刹」  「往来」と「先遣」  「深遠」と「堪能」  「即断」と「帯止」  「在庫」と「供出」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
極楽鳥   前段階   当日券  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る