「出版」と「出先」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

出版: しゅっぱん  「出版」の読み方

出先: でさき  「出先」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

出版: 13画

出先: 11画

英語・英訳

出版: publishing(パブリシング)   limited edition(リミティッド・エディション)   publication(パブリケイション)   issue(イシュー)   write(ライト)  

: exit : printing block

出先: name and address(ネイム・アンド・アドレス)  

: exit : before

例文・使い方

出版: オンライン出版  出版を禁じられた  西洋で出版された本  出版記念パーティ  出版デザイナー 

出先: 出先機関の人間  出先機関  脱出先  輸出先  外出先 

熟語

「出版〇〇」といえば?   「〇〇出版」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「出版」と「出口」   「出版」と「出差」   「出版」と「出始」   「出版」と「出獄」   「出版」と「出機」   「出先」と「言出」   「出先」と「出没」   「出先」と「搬出」   「出先」と「滲出」   「出先」と「見出」  
 

「異義」と「異質」  「讒言」と「告知」  「修正」と「改良」  「冒頭」と「閑地」  「保護」と「警防」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
領海侵入   信賞必罰   世界初  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る