「初冬」と「冬物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

初冬  「初冬」の読み方

冬物: ふゆもの  「冬物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

初冬: 12画

冬物: 13画

英語・英訳

初冬:

: first time : winter

冬物: winter clothing(ウィンター・クロウジング)  

: winter : thing

例文・使い方

初冬: 晩秋から初冬に吹く冷たい風 

冬物: 秋冬物  冬物野菜  秋冬物衣料  冬物衣料  冬物商品 

熟語

「冬物〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「初冬」と「初期」   「初冬」と「初声」   「初冬」と「初雪」   「初冬」と「初出」   「初冬」と「立冬」   「冬物」と「上物」   「冬物」と「売物」   「冬物」と「物体」   「冬物」と「物騒」   「冬物」と「蔵物」  
 

「多食」と「食中」  「戸棚」と「入庫」  「水盛」と「水位」  「各所」と「所与」  「威迫」と「攻撃的」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
時代祭   軍国主義   脱炭素化  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る