「公示」と「公的」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

公示: こうじ  「公示」の読み方

公的: こうてき  「公的」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

公示: 9画

公的: 12画

英語・英訳

公示: proclamation(プロクラメイション)   publish(パブリッシュ)   public announcement(パブリック・アナウンスメント)  

: public : show

公的: public(パブリック)  

: public : bull's eye

例文・使い方

公示: 公示する  立て札による公示  公示価格  公示効果  公示価 

公的: 公的セクター  公的セクタ  公的ローン  公的な仕事  公的個人認証カード 

熟語

「公的〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「公示」と「教示」   「公示」と「公有」   「公示」と「公立」   「公示」と「公僕」   「公的」と「劇的」   「公的」と「公徳」   「公的」と「物的」   「公的」と「詩的」   「公的」と「権的」  
 

「狂気」と「大敵」  「解除」と「快復」  「勘気」と「尻目」  「明方」と「大様」  「顕著」と「粗利」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
人手不足   社会心理学   報復関税  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る