「演劇」と「公演」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

演劇: えんげき  「演劇」の読み方

公演: こうえん  「公演」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

演劇: 29画

公演: 18画

英語・英訳

演劇: dramatic art(ドゥラマティック・アート)   dramatic play(ドゥラマティック・プレイ)   theater of the absurd(シアター・オブ・ザ・アブサード)   play(プレイ)   operas(オペラズ)  

: performance : drama

公演: public presentation(パブリック・プレゼンテイション)   show(ショー)   dog show(ドッグ・ショー)   perform(パフォーム)   represent(リプレゼント)   commemorative performance(コメモラティブ・パフォーマンス)   performances(パフォーマンスズ)  

: public : performance

例文・使い方

演劇: 過激な演劇  演劇プロデューサ  アチャラカ演劇  アングラ演劇  演劇の衣装 

公演: ミュージカル公演  公演する  バレエ公演  テント公演  ロングラン公演 

熟語

「演劇〇〇」といえば?   「〇〇演劇」の一覧  

「公演〇〇」といえば?   「〇〇公演」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「演劇」と「実演」   「演劇」と「演歌」   「演劇」と「熱演」   「演劇」と「演芸」   「演劇」と「助演」   「公演」と「演出」   「公演」と「公序」   「公演」と「公売」   「公演」と「演奏」   「公演」と「公認」  
 

「非難」と「不興」  「両方」と「二様」  「吐露」と「射出」  「明察」と「調査中」  「気付」と「気高」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大発見   紋次郎   不適切  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る