「物故」と「入物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物故  「物故」の読み方

入物: いれもの  「入物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物故: 17画

入物: 10画

英語・英訳

物故: decease(デシーズ)   demise(ディマイズ)   go(ゴー)  

: thing : happenstance

入物: receptacle(リセプタクル)   vessel(ベセル)   container(コンテイナー)   case(ケース)   insertion(インサーション)  

: enter : thing

例文・使い方

物故: 物故する  物故者  物故作家  無縁物故者  物故者伝記 

入物: 輸入物ワイン 

似た言葉や関連語との比較

「物故」と「俗物」   「物故」と「物資」   「物故」と「履物」   「物故」と「物忌」   「物故」と「物的」   「入物」と「物化」   「入物」と「入獄」   「入物」と「入港」   「入物」と「物書」   「入物」と「物成」  
 

「大様」と「世辺」  「拝顔」と「顔見世」  「演技」と「演目」  「意思疎通」と「訛言」  「呼出」と「放吟」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
音楽療法   震源地   自己複製  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る