「先駆」と「先鞭」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

先駆: せんく  「先駆」の読み方

先鞭: せんべん  「先鞭」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

画数

先駆: 20画

先鞭: 24画

英語・英訳

先駆: trumpeter(トゥランペッター)   initiate(イニシエィト)   pioneer(パイオニアー)  

: before : drive

先鞭:

: before : whip

例文・使い方

先駆: 先駆ける  先駆けて  先駆として  先駆的な  先駆けとして 

先鞭: 先鞭をつける  先鞭をつける乗りかかった船  実験を試みる先鞭をつける 

熟語

「先駆〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「先駆」と「駆逐」   「先駆」と「幸先」   「先駆」と「口先」   「先駆」と「先非」   「先駆」と「先途」   「先鞭」と「先発」   「先鞭」と「穂先」   「先鞭」と「矛先」   「先鞭」と「軒先」   「先鞭」と「先送」  
 

「主張」と「抗言」  「額縁」と「満額」  「知人宅」と「公家」  「威光」と「国威」  「厳戒態勢」と「衰弱」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安楽死   水俣病   聖域都市  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る