「先送」と「放送」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

先送  「先送」の読み方

放送: ほうそう  「放送」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

先送: 15画

放送: 17画

英語・英訳

先送:

: before : escort

放送: satellite television(サティライト・テレビジョン)   program(プログラム)   satellite tv(サティライト・ティーブイ)   news bulletin(ニュース・ブレティン)   television(テレビジョン)   disperse(ディスパース)   send(センド)   broadcasting(ブロードキャスティング)   closedcircuit(クローズドサーキット)   recaps(リーキャップス)   syndicated(シンジケイト)  

: set free : escort

例文・使い方

先送: 先送りされる  先送りされてきた問題  損失先送り  総選挙先送り  問題を先送り 

放送: 放送コード抵触用語  放送ライター  放送ネットワーク  なま放送  放送開始 

熟語

「放送〇〇」といえば?   「〇〇放送」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「先送」と「送信」   「先送」と「先付」   「先送」と「送球」   「先送」と「回送」   「先送」と「郵送」   「放送」と「放下」   「放送」と「豪放」   「放送」と「放埒」   「放送」と「搬送」   「放送」と「放屁」  
 

「二度咲」と「総花」  「内食」と「徒食」  「愉快」と「満足感」  「部隊」と「編隊」  「段階」と「歩調」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
熱暴走   認知症   御巣鷹  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る