「元素」と「素材」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

元素: げんそ  「元素」の読み方

素材: そざい  「素材」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7

画数

元素: 14画

素材: 17画

英語・英訳

元素: chemical element(ケミカル・エレメント)   trace element(トゥレイス・エレメント)   element(エレメント)   fluorine(フローリーン)   halogen(ハロゲン)   polonium(ポロニウム)   rhenium(レニウム)  

: beginning : elementary

素材: ingredient(イングリーディエント)   raw material(ロー・マテリアル)   material(マテリアル)   footages(フーテージズ)   yttrium(イットリウム)  

: elementary : lumber

例文・使い方

元素: 第16族元素  必す微量元素  アルカリ金属元素  超ウラン元素  Mo元素 

素材: クッション素材  素材の段階  素材選び  ゴム素材  ナノテク素材 

熟語

「〇〇元素」の一覧  

「素材〇〇」といえば?   「〇〇素材」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「元素」と「素数」   「元素」と「素振」   「元素」と「枕元」   「元素」と「素人」   「元素」と「素足」   「素材」と「素振」   「素材」と「画材」   「素材」と「素見」   「素材」と「素性」   「素材」と「素手」  
 

「殺伐」と「相撃」  「奇怪」と「異様」  「苦闘」と「難詰」  「上意下達」と「下見」  「緊迫」と「陰気」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   正当防衛   自己複製  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る