「元気」と「元素」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

元気  「元気」の読み方

元素: げんそ  「元素」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

元気: 10画

元素: 14画

英語・英訳

元気: exuberance(エグズーバランス)   vigor(ビガー)   energy(エナジー)   vigour(ビグア)   dutch courage(ダッチ・カレィジ)   vinegar(ビネガー)   verve(バーブ)   pep(ペップ)   zap(ザップ)   vitality(バイタリティー)   spirited(スピリティド)   cheerful(チアフル)   energetic(エナジェティク)   healthy(ヘルシー)   elan(エラン)   peps(ペップス)   pertness(パートネス)   vims(ヴィムス)  

: beginning : spirit

元素: chemical element(ケミカル・エレメント)   trace element(トゥレイス・エレメント)   element(エレメント)   fluorine(フローリーン)   halogen(ハロゲン)   polonium(ポロニウム)   rhenium(レニウム)  

: beginning : elementary

例文・使い方

元気: 元気づける  元気よく飛び出す  元気回復に努める  活を入れる元気づける  元気そう 

元素: アルカリ土類金属元素  貴ガス元素  Mo元素  第7B族元素  ハロゲン元素 

熟語

「元気〇〇」といえば?  

「〇〇元素」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「元気」と「陰気」   「元気」と「元締」   「元気」と「口元」   「元気」と「次元」   「元気」と「女気」   「元素」と「要素」   「元素」と「元服」   「元素」と「素首」   「元素」と「素行」   「元素」と「喉元」  
 

「仕来」と「平然」  「告知」と「急報」  「神社」と「霊殿」  「本論」と「思想」  「口開」と「口達者」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
恵方巻   自己複製   脱炭素  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る