「元気」と「気球」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

元気  「元気」の読み方

気球: ききゅう  「気球」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

元気: 10画

気球: 17画

英語・英訳

元気: exuberance(エグズーバランス)   vigor(ビガー)   energy(エナジー)   vigour(ビグア)   dutch courage(ダッチ・カレィジ)   vinegar(ビネガー)   verve(バーブ)   pep(ペップ)   zap(ザップ)   vitality(バイタリティー)   spirited(スピリティド)   cheerful(チアフル)   energetic(エナジェティク)   healthy(ヘルシー)   elan(エラン)   peps(ペップス)   pertness(パートネス)   vims(ヴィムス)  

: beginning : spirit

気球: trial balloon(トゥライアル・バルーン)   kite balloon(カイト・バルーン)   balloon(バルーン)   barrage balloon(バーリッジ・バルーン)   dirigible(ディリジブル)  

: spirit : ball

例文・使い方

元気: 元気が出る  元気をなくす  元気が失われる  元気が無い  元気のもと 

気球: 観測気球を上げる  熱気球レース  観測気球をあげる 

熟語

「元気〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「元気」と「気宇」   「元気」と「鬼気」   「元気」と「耳元」   「元気」と「元結」   「元気」と「気相」   「気球」と「気吹」   「気球」と「同気」   「気球」と「侠気」   「気球」と「気流」   「気球」と「安気」  
 

「趣向」と「心境」  「解消」と「仕掛」  「来朝」と「干天」  「掲出」と「随意」  「即席」と「超俗」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不公平   短期決戦   後遺症  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る