「辞儀」と「儀典」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

辞儀: じぎ  「辞儀」の読み方

儀典: ぎてん  「儀典」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

辞儀: 28画

儀典: 23画

英語・英訳

辞儀: curtsy(カーツィイ)   salutation(サリュテイション)   bowing(バウイング)   bow(バウ)  

: resign : ceremony

儀典: ritual(リチュアル)   service(サービス)   observance(オブザーバンス)   protocol(プロトコル)  

: ceremony : code

例文・使い方

辞儀: 深々とお辞儀する  あいさつ辞儀  お辞儀の安売りお辞儀  深いお辞儀  御辞儀を繰り返す 

儀典: 儀典書 

似た言葉や関連語との比較

「辞儀」と「儀式」   「辞儀」と「秘儀」   「辞儀」と「賛辞」   「辞儀」と「弔辞」   「儀典」と「威儀」   「儀典」と「行儀」   「儀典」と「余儀」  
 

「怒濤」と「狂気」  「意見書」と「聞書」  「血潮」と「血行」  「一身」と「一応」  「浅野」と「春野」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非協力的   医食同源   転出超過  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る