「格式」と「価格」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

格式  「格式」の読み方

価格: かかく  「価格」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

格式: 16画

価格: 18画

英語・英訳

格式: standing(スタンディング)  

: status : style

価格: economic value(エコノミック・バリュー)   value(バリュー)   charge(チャージ)   monetary value(モニタリー・バリュー)   nominal value(ノミナル・バリュー)   spot price(スポット・プライス)   oil price(オイル・プライス)   markups(マークアップス)  

: value : status

例文・使い方

格式: 格式張る  格式ばらない  格式ある  格式のある  儀式張る格式ばる 

価格: ドル建て価格  パリティー価格  レンタル価格  売り渡し価格  低価格コーヒー店 

熟語

「価格〇〇」といえば?   「〇〇価格」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「格式」と「数式」   「格式」と「定式」   「格式」と「式場」   「格式」と「等式」   「格式」と「降格」   「価格」と「格子」   「価格」と「特価」   「価格」と「昇格」   「価格」と「増価」   「価格」と「油価」  
 

「自画像」と「似顔絵」  「実装」と「装弾」  「声援」と「加担」  「趣旨」と「決意」  「兵隊」と「総兵」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
倹約令   舞台装置   急性心筋梗塞  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る