「作者」と「弁者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

作者: さくしゃ  「作者」の読み方

弁者: べんしゃ  「弁者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

作者: 15画

弁者: 13画

英語・英訳

作者: ruth benedict(ルース・ベネディクト)   author(オーサー)   exhibitioner(エグジビショナー)   forger(フォージャー)   hydrographer(ハイドログラファー)   songwriter(ソングライター)  

: make : someone

弁者: public speaker(パブリック・スピーカー)   speaker(スピーカー)   respondent(リスポンデント)   spokesman(スポークスマン)  

: valve : someone

例文・使い方

作者: 台本の作者  作者の体験をシミュレートする  座付き作者  アニメ制作者  レコード制作者 

弁者: 単なる代弁者  代弁者  不弁者 

熟語

「〇〇作者」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「作者」と「従者」   「作者」と「文作」   「作者」と「自作」   「作者」と「生者」   「作者」と「愛者」   「弁者」と「亡者」   「弁者」と「昔者」   「弁者」と「弁別」   「弁者」と「功者」   「弁者」と「医者」  
 

「一言」と「一片」  「脱俗的」と「狂気」  「図柄」と「上絵」  「道路」と「旅路」  「見知」と「確証」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
音楽療法   震源地   公益性  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る